
4月5日(日)、春の「東京探訪の会」がありました。
今回は、芝公園→東京タワー→増上寺というコース。
参加者は9名、うち2名が初参加でした。
東京タワーの上からお花見の予定が、長蛇の列ができていて断念。
でもその分、増上寺の境内で満開の桜を楽しみました。皆さん、意外にお寺好きのようです。
次回は秋の予定です。
by yoshidama
秋田県立能代高等学校東京同窓会の自称若いメンバー「五日会」が運営するブログです。 このたびブログ「いつかの同窓会」とHPの運用システム・管理体制を全面的に見直すことになり、今後は当ブログを皆さんと一緒に盛り上げていきたいと思います。 なお、当ブログにふさわしくない内容と判断される場合や、個人、団体を直接または間接的に特定できるような表現を用いて、それらの誹謗中傷に当たると判断されるコメントが掲載された場合には、管理人の一存で直ちに削除しますのであらかじめご承知おきください。2008/08/06
4 件のコメント:
ちゃんと花を愛でるお花見というのも、なかなか誘われないと行かないもので、ご案内いただいて本当にありがとうございました。
お寺マニアではなくとも、増上寺で聴いた声明には引き寄せられました。
あわずさん
いいお花見ができましたね。
増上寺でちょうど大きな法要があって、たくさんのお坊さんたちの声明(しょうみょう)の響きに、私も引きつけられました。
次回は谷根千でいかがでしょうか。
GWに下見に行ってきました。
GWha さん
ありがとうございます。
次回は人気の谷根千で決まり!ですね。
楽しみです。
コメントを投稿