
ずっと五月晴れで、東京より暑かったようです。
料亭「金勇(かねゆう)」の一般公開、能代公園、それから桧山の多宝院と、旧峰浜村の手這(てはい)坂にも行ってきました。
公園の桜はもう終わりでしたが、多宝院のしだれ桜にはどうにか間に合いました。
前から一度行ってみたかった手這坂の桃は、まだ五分咲きといったところ。それでも桃源郷にたとえられたという山里の風情を味わうことができました。
(写真は手這坂にて)
今回は高校の同窓生には会いませんでしたが、金勇と多宝院で中学のクラスメートに声をかけられました。
どちらも東京在住で、ETCの恩恵で車で帰省したということです。
by yoshidama