
雨の日曜日、久々に能代高校のホームページをチェックしてみたら、みごとにリニューアルされていました。
項目もふえて、見やすくなっています。
さっそく校歌を聴いてみました。
Will Project をはじめ、最近の能代高校のようすもよくわかりますよ。連絡用携帯サイトまであります!
こちらからどうぞ。
↓
http://www.noshiro-h.akita-c.ed.jp/
by yoshidama
秋田県立能代高等学校東京同窓会の自称若いメンバー「五日会」が運営するブログです。 このたびブログ「いつかの同窓会」とHPの運用システム・管理体制を全面的に見直すことになり、今後は当ブログを皆さんと一緒に盛り上げていきたいと思います。 なお、当ブログにふさわしくない内容と判断される場合や、個人、団体を直接または間接的に特定できるような表現を用いて、それらの誹謗中傷に当たると判断されるコメントが掲載された場合には、管理人の一存で直ちに削除しますのであらかじめご承知おきください。2008/08/06
6 件のコメント:
秋田も梅雨に入ったはずですが、良い天気が続いています。農家のみなさんにとっては、雨が少なくて、少し心配です。
Will Projectの立派な報告書を見ました。私達が、高校生の頃は、こんなに熱心に職業教育をしていなかったと思います。私自身は、将来の職業を深く考えずに進学先を決めていました。
今年度も「Will Project」のいくつかに協力できそうです。
yoshidamaさん、お知らせいただきありがとうございました。
6月18日にリニューアルしたばかりなのですね。
さっそく拝見。
東京同窓会のHPにもしっかりリンクされていますね。
ノムさん
東京は梅雨空が続いていましたが、この週末は真夏のような暑さです。梅雨時に雨が少ないのは心配ですね。
「Will Project」のようすなど、またお知らせください。
あわずさん
ちょうどリニューアルしたばかりのタイミングだったようです。
能高祭は7月なので、もうすぐですね。
リニューアルしたんですね。
部活に今も茶道があってうれしかったです。
同好会から部活になったころ在籍していたので。
7月、甲子園野球の予選も予定に入っていますね。今年はどうなんでしょう?
bear5 さん
茶道部だったんですか。
部活にも変化が見えますね。
能代高校の野球初戦は7月12日のようですね。
健闘を祈りましょう!
残念ながら高校野球は3回戦で敗戦。
今年は古豪が早々と姿を消して混戦模様です。
さて当ブログですが使い勝手があまり良いとは言えないので下記URLの新ブログに移行いたします。
内容は保存したままですのでご安心ください。
http://blog.goo.ne.jp/shoryo-tokyo/
コメントを投稿